ブログ

意外と知らない!グリーンネイルってなに?

 

KIYOSA Japanese Total Beautyネイリストのゆうみです。

みなさま、こんにちは。

 

日本でもフィリピンでも良くよく見られる爪の病気とケアの方法を今回はお話させて頂きます。

是非、参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

爪の病気:グリーンネイル

 

ネイルをしていれば一度は出会ってしまう、[グリーンネイル] を皆さんご存知でしょうか?

 

グリーンネイル

 

色がグリーンである事からカビと間違われる事が多いですが、正しくは緑膿菌という細菌です。

 

 

緑膿菌

 

実はこの菌、水回りに必ずいます! (いない所を探す方が難しいくらい)

また、手の平にも常在菌として付いています!

そしてこの緑膿菌は、湿った環境が大好きでその様な環境に入りこむ為

爪をグリーンに染めてしまうのです。

 

(引用)「緑膿菌」という和名は、本菌が傷口に感染(創傷感染)したときに、しばしば緑色の膿が見られることから名付けられた 引用元:Wikipedia

 

スカルプチュアやジェルが浮いた爪とジェルネイルの間はジメッと湿度があり、繁殖するのに最適です。

日本で言えば、梅雨や夏の時期にとても多いですね。

 

緑膿菌は常在菌ですので普段は悪さはしませんが

置かれた環境によって、爪の色を変えてしまうのです。

 

そして、よく勘違いされているのが [ グリーンネイルは簡単にうつる! ] と言う事です。

 

これは基本的には間違いです。

 

1本だったはずなのに、ジェルをオフしたら隣にもうつっていた!と考える方もいらっしゃいますが

これは、他の指も同じジメジメとした緑膿菌が増えやすい環境下にあっただけです。

 

グリーンネイルは爪から爪に感染することも、人から人に感染することもありません。

 

緑膿菌は「菌」と言ってもそれほど有害なものではないのです。

いたるところに存在する常ですので、健康な人は菌を持っていても、病気になることは基本的にはありません。

 

グリーンネイルになってしまっても家事も出来ますし、人と接触しても神経質になる必要も基本的にはありません。

乾燥させアルコールで死滅させられる菌ですのでグリーンネイルは基本的にはうつるものではありません。

 

ただし、何度も言うように基本的にはです!!!

 

決して可能性もゼロではありません

 

日和見感染(ひよりみかんせん)と言い健康な人には無害でも

体が弱っている人には悪影響を与えることもあります。

 

体の抵抗力を菌の繁殖力が上回ってしまい、肺炎や敗血症などを引き起こすことが稀にあります。

 

以上の様な方は感染する可能性がありますので注意が必要です。

 

免疫力が低下している人
病気にかかっている人
高齢で体力に衰えてる人

 

大体は爪とジェルの間で繁殖したものですが、放置し爪の皮膚の間に緑膿菌が入り込みます。

初めは薄い黄色からグリーンになり、そこから茶色に変わります。

そして黒っぽくなるまで放置しますと爪甲剥離症になる事もあります。

 

放置されたグリーンネイル

 

そうなってはネイルを楽しむ事すら出来なくなってしまいます。

また、グリーンネイルになってしまうと伸びきるまで色は戻りません。

 

ですので、なるべくグリーンネイルにならない様、ネイルをされた日から日々正しいケアが必要です。

 

 

デイリーケア

 

こんな事はされていませんか?

 

爪でシールを剥がしたり...

お肉のパックを爪で開けた...

 

ジェルは自爪に比べて強度はありますが、負荷をかけると取れるものです。

決して万能ではありません。

 

お爪の健康を守るために日頃から負荷をかけず、保湿し

乾燥を防ぐ事によりジェルネイルのリフトも防ぐ事ができます。

 

 

[ 保湿 ]と良く私達が口にしますが、意味あるのかな?と思う方が多いと思います。

フィリピンは夏でも室内に入ればエアコンが、ガンガンにきいていますね。

とても乾燥しています!

 

オイルでもクリームでも保湿は大丈夫ですが、オイルの方が浸透性が良く手洗いをしても乾燥しにくいかと思います。

保湿はネイルケアには欠かせないものです。

 

キューティクルオイル

 

 

グリーンネイルになってしまったら?

 

もしグリーンネイルである事が確認出来た場合、Kiyosa Japanese Total Beautyでは

オフのみとさせて頂いております。その際にはオフ専用のツールを使用しております。

 

また、当店ではグリーンネイルに関しまして人から人への感染は無いものですが

衛生面的観点から、使用したニッパーやツールを消毒または破棄しておりますので、ご安心下さいませ。

 

オフをさせていただき、乾燥させるのが1番です。

ジェルをおやすみしていただく事で、爪への負担をさける事ができます。

ただし、不安な場合には、皮膚科を受診されると良いと思います!

 

 

ジェルネイルのサイクル

 

なお、ジェルネイルの付け替えは3週間が理想とされています。

 

まだいいかな?

浮いてないからまだ ...と思わず

しっかり付いている状態でも、これ以上伸びると負荷がかかるかなと感じられたら、付け替えをされるのが良いかと思います。

 

 

是非ご来店の際には次回予約をされますと、付け替えタイミングの予定を立てやすいので事前予約が是非お勧めです。

 

皆様にワクワクする様なネイルとお爪の健康を保てる様、スタッフ一同精進して参ります。

 

 

KIYOSA Japanese Total Beauty

    ゆうみ

WEB予約WEB予約